京都ギター買取専門店TOP

ギター買取専門店TOP

京都でギターを売るならTOPギターズ!

京都TOPギターズは、ギターの買取専門店です。
お客様の大切なギターを高価買取いたします
桂にある店舗での店頭買取、京都府内全域の無料出張買取が可能です。

電話・LINEでの無料査定もご利用いただけます。
ご不要になったギターをお持ちでしたら当店でぜひお売りください!

フリーダイヤル:0120-480-150
LINE買取

▲ バナーをクリックするとLINEのお友達登録ができます。

京都でギターの持ち込み買取ができるのはTOP!

京都市内でギターの買取をご希望の方は、ぜひ当店までお持ち込みください。桂エリアに位置する店舗で、店頭買取を随時承っております。事前のご予約は不要ですので、いつでもお気軽にお越しいただけます。

当店は、阪急「上桂駅」から徒歩約10分の立地にございます。また、店舗には専用駐車場も完備しておりますので、お車でのご来店も安心です。

「京都で一番高くギターを売れるお店」を目指し、真心を込めて査定を行っております。お見積りだけのご利用も大歓迎です!皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

京都本店地図

京都府内どこでも無料!ギターの出張買取!

出張買取

店舗まで行くのが難しい方へ!
TOPギターズでは、京都府内全域へ無料で出張買取にお伺いします。
ギター1本からでもどうぞお気軽にご利用ください!

査定額にご納得いただければ、その場で現金をお渡し!キャンセルももちろん可能です!
ご依頼された物以外にも、買取を希望される商品がございましたらスタッフにお声がけください。

どんなギターでも買い取ります!

ギターは弦楽器の一種で、クラシック、ロック、ポップス、ブルース、ジャズ、フラメンコなど幅広いジャンルで活躍する楽器です。その種類は多岐にわたり、中古市場でも非常に需要の高い楽器として知られています。

ギターには大きく分けて「アコースティックギター」と「エレクトリックギター」の2種類が存在します。アコースティックギターは楽器本体が音を響かせる仕組みを持ち、エレクトリックギターは電気的に音を増幅することで演奏を楽しめるタイプです。

ギターを製作するメーカーは非常に多く、ブランドやモデル、製造年、状態などによって買取価格が大きく異なります。京都TOPギターズではどんなギターでもお買い取りします!

お問い合わせ

京都TOPギターズの高価買取商品

ギターの高価買取

京都TOP注目のギターメーカー・モデル

おまとめ査定

ギターの買取事例

エピフォン スイングスター フルアコースティックギター フルアコ ソフトケース付 弦楽器 Epiphone2
エピフォン スイングスター フルアコースティックギター フルアコ ソフトケース付
フェンダー USA ムスタング エレキギター Sシリアル 弦楽器 Fender
フェンダー USA ムスタング エレキギター Sシリアル
ゼンオン モラレス アコースティックギター
ゼンオン モラレス アコースティックギター
松岡良治 クラシックギター M40 19F
松岡良治 クラシックギター M40 19F
グラスルーツ エレキギター ストラトタイプ
グラスルーツ エレキギター ストラトタイプ
ダンエレクトロ リゾネーター エレキギター
ダンエレクトロ リゾネーター エレキギター
テスコ スペクトラム エレキギター ビザールギター
テスコ スペクトラム エレキギター ビザールギター
カシオ PG-300 エレキギター
カシオ PG-300 エレキギター

ギターで買取が多いメーカーを紹介

アコースティックギターで買取が多いメーカーには、ヤマハ、Kヤイリ、タカミネ、マーティン、ギブソン、テイラー等があります。
ヤマハは日本の大手総合楽器メーカーで、安定した品質とクセの少ないサウンドが評価されています。入門者向けから中級者、上級者向けまで幅広く揃います。また、海外ブランドで有名なのはマーティンやギブソンで、それに次いでテイラーも人気が高いです。

エレクトリックギターで買取が多いメーカーには、フェンダー、ギブソン、ポールリードスミス、ヤマハ、グレコ、フジゲン等があります。フェンダーはエレクトリックギターのトップブランドとして知られており、ベースやアンプの製造も行っています。

ギブソン買取強化中

京都TOPギターズでは、現在ギブソンのギター買取を強化中です!
ギブソンのギターの中でも特に、レスポール(Les Paul)シリーズ、SGシリーズ、フライングV(Flying V)シリーズ、ESシリーズが高価買取が期待できるものになります。

また、ギブソンのアコースティックギターも高い評価を受けています。特に、J-45やHummingbirdなどのモデルは人気があり、高額買取の対象となります。

ギブソンギターを売却するなら、京都TOPギターズにお任せください!豊富な専門知識と経験で、お客様の大切なギターを最適な価格で査定いたします。

京都でこんなギターを買取しました!

  • 男性のアイコン

    京都市北区・Y様

    Fender エレキギター テレキャスター

    エレキギターの老舗ブランドの一つであるフェンダー製のテレキャスターモデルの買取となりました。カラーは珍しいベージュのボディであり、目立つ汚れ等も見受けられませんでした。ギターネックにも傷や曲がり等が見受けられなかったため、そのまま買取することとなりました。ギターケースも付属していたものが一緒に持ち込まれましたが、ケースにも目立つ汚れ等はありませんでした。
    他に買取いただいた品物 ギターの交換用の弦、エフェクター
    点数:5/合計50,000円
  • 男性のアイコン

    京都市中京区・I様

    Fender エレキギター ストラトキャスター

    フェンダーのストラトキャスターを買取いたしました。ブラウンのボディとスタイリッシュなボディ形状が多くの方から支持されているタイプのギターであり、ギター愛好家の方であれば、1本は所有していることでしょう。今回買取したストラトキャスターは、比較的年代が古いタイプであり、使用感や細かい傷がありましたが、新品では手に入りにくいものということで、査定結果も高額となりました。その他一緒に査定したものは比較的新しいものであり、すべて買取対象となりました。
    他に買取いただいた品物 ギターケース、ギタースタンド等
    点数:3/合計60,000円
  • 女性のアイコン

    京都市東山区・U様

    YAMAHA アコースティックギター

    YAMAHAのアコースティックギターが店頭買取に持ち込みされました。普段自宅で練習するために使用してたアコースティックギターということもあり、ボディには目立つような大きな傷はありませんでした。塗装の剥がれ等も見受けられなかったことから、買取査定結果は十分に良いものとなりました。ギタースタンドも綺麗な状態であり、セットで使えるという点が評価としてプラスとなりました。
    他に買取いただいた品物 ギタースタンド、交換用の弦
    点数:3/合計30,000円
  • 男性のアイコン

    京都市伏見区・O様

    Gibson Les Paul Standard

    Gibsonのスタンダードなレスポールタイプのエレキギターを買取査定しました。木目調のボディが高級感を感じる品物であり、光沢あるボディからは傷等も見受けられませんでした。試しに演奏してみましたが、透き通るようなレスポールの音色は問題ない状態でした。ギターのハードケースもセットとなっていましたが、古い割には比較的状態が良いものでした。ネック等の湾曲等はほとんど見受けられませんでした。
    他に買取いただいた品物 アンプ、マルチエフェクター
    点数:5/合計200,000円
  • 女性のアイコン

    京都市東山区・K様

    Martin アコースティックギター

    Martinのアコースティックギターを直接店頭買取に持ち込みいただきました。たまに演奏する程度であり、部屋のインテリアの一部となっていたようであり、状態は非常に良いものでした。試しに演奏してみましたが、音色にもおかしな点がなく、そのまま状態の良い中古品として買取することとなりました。飾られていた時間が長かったので、ボディの歪みやネックの曲がり等が気になりましたが、入念にチェックしても問題は見受けられなかったため、査定結果は良いものとなりました。
    他に買取いただいた品物 ギターケース
    点数:2合計40,000円
*買取をご利用頂いたお客様との実際のやり取りをスタッフの意見から再現しました。

中古のギター用品が高く売れる理由

なぜ中古のギターが高く売れるのか?

ギターを演奏する多くの人々にとって、ギター用品は欠かせないアイテムです。新品のギター用品は高価で手に入りにくいこともありますが、中古市場では多くの魅力的なアイテムが手頃な価格で提供されています。以下に、中古のギター用品が高く売れる理由をご紹介します。

1. コストパフォーマンスの良さ

中古のギター用品は、新品に比べて非常にリーズナブルな価格で購入することができます。特に高品質なブランドのギター用品は中古でも高い評価を受けており、コストパフォーマンスが非常に優れています。

2. ヴィンテージアイテムの希少価値

一部のギター用品は、製造が終了しているヴィンテージアイテムとして高い価値を持っています。これらのアイテムは収集家や愛好家にとって非常に魅力的であり、希少性から高額で取引されることが多いです。

3. パーツの需要

ギター用品の中には、特定のパーツのみが必要とされる場合があります。例えば、特定のモデルのペグやピックアップなどは、新品では手に入らないことが多く、中古市場での需要が高まります。これにより、中古のギター用品が高く売れる理由となります。

3. カスタマイズの可能性

ギタリストにとって、自分のギターをカスタマイズすることは大きな魅力です。中古のギター用品は、手軽にカスタマイズを楽しむための貴重なリソースとなります。多くのギタリストが自分だけの音を求めて、中古のパーツやアクセサリーを探しています。

ギターの実際の買取価格例

  • 楽器S.yaili-ミニアコースティックギター
    S.yaili YM-02 MH ミニアコースティックギター ケース付
    3,200円
  • 楽器Tokai-エレキベース
    TOKAI Electric Bass マッチングヘット エレキベース
    17,800円
  • 楽器Burnyエレキギター
    Burny バーニー エレキギター LC-70RR
    158,000円
  • 楽器BUSKER'Sエレキギター
    BUSKER’S エレキギター
    時価
  • 楽器Jagardエレキギター
    Jagard ストラトタイプ エレキギター w543
    6,600円
  • 楽器morrisアコースティックギター
    morris F32Ⅱ TS アコースティックギター
    8,200円
  • 楽器PhotoGenicエレキベース
    PhotoGenic フォトジェニック エレキベース
    6,000円
  • 楽器エレアコギター
    YAMAHA ヤマハ APX500 OVS エレアコギター
    6,100円
  • 楽器ウクレレ
    ALA MOANA UK-260G アラモアナ ソプラノ ウクレレ
    4,500円
  • 楽器EDWARDSエレキギター
    EDWARDS
    エドワーズ エレキギター
    48,000円
  • 楽器エレキギター
    Aria pro II
    アリアプロ2 エレキギター
    36,600円
  • 楽器テレキャスターエレキギター
    テレキャスタータイプ エレキギター
    時価
  • 楽器フェンダージャズベース
    Squier Standard Series Jazz Bassジャズべース
    15,000円
  • 楽器ヤマハ-アコースティックギター
    YAMAHA アコースティックギター F39PJ TBS
    9,000円
  • 楽器レスポールギター
    Gypsy Roseジプシーローズ レスポール ギター
    20,000円

中古でも高く売れるギター

中古のギター用品市場では、特定のアイテムが特に高い評価を受けることがよくあります。これらのアイテムは、希少性や需要の高さから、買取価格が高くなる傾向があります。
以下に、中古のギター用品の買取で高くなりがちなものをご紹介します。

1. 高級ブランドのギター

やはり、マーチン、ギブソン、フェンダーなどの高級ブランドのギターは、その品質とブランド価値から高額で買取されます。特に上位モデルやハンドメイドのギターは高価で評価されます。

2. シグネチャーモデル

有名なギタリストのシグネチャーモデルは、そのアーティストの人気とともに高価で取引されます。例えば、エリック・クラプトンやジミ・ヘンドリックスのシグネチャーモデルは非常に高い需要があります。

3. ヴィンテージギター

1950年代や1960年代に製造されたギターは、特に高価で取引されます。ギブソンのレスポールやフェンダーのストラトキャスターなどのヴィンテージモデルは、その音色と希少性から非常に高い価値があります。

4. ヴィンテージエフェクター

ヴィンテージのエフェクターは、その独特の音色と製造終了から来る希少性で高い価値があります。特に、1960年代から1970年代に製造されたものはコレクターズアイテムとして非常に人気があります。

5. 希少なギターストラップやケース

特定のブランドやアーティストコラボのギターストラップやケースは、コレクターズアイテムとして高く評価されます。特に限定モデルやカスタムデザインのものは、その希少性から高価で買取されることが多いです。

フリーダイヤル:0120-480-150
無線機買取

他社で断られたこんな商品でも大丈夫

他の買取業者で断られてしまったギターも、私たちはしっかりと査定します。
まずはお気軽にご相談ください。例えば、以下のようなギターも買取可能です。

演奏に使用していたことで生じた小さな傷やへこみがある場合でも、価値をしっかりと評価します。

ピックアップやペグが欠けているギターでも、買取を行います。

弦が切れている状態でも問題ありません。査定に影響はありません。

元の状態から改造やカスタマイズが施されているギターでも、独自の価値を見出します。

京都TOPギターズが選ばれる理由

TOPが選ばれる理由

数ある買取店の中から当店が選ばれる理由をご紹介いたします。
私たちは、お客様にご満足いただけるサービスを提供するために、以下の点に特に力を入れています。

京都府内全域に無料出張買取が可能

お忙しい方や大きなギターをお持ちの方でも安心してご利用いただけるよう、当店では京都府内全域に無料出張買取サービスを提供しています。お客様のご自宅や指定の場所まで専門スタッフが直接伺い、その場で査定・買取を行います。ご自宅でリラックスしながら、プロの査定を受けることができる便利なサービスです。

専門知識と経験豊富なスタッフ

当店には、ギターやギター用品に精通した専門スタッフが揃っています。それぞれのスタッフは、長年の経験と深い知識を持ち、お客様の大切なアイテムを丁寧に査定します。どんなギターやギター用品でも適正な価格をつけることができる自信があります。

幅広い買取対象

当店では、ギター本体はもちろん、ギターアンプ、エフェクター、ピックアップ、ギターストラップ、ケースなど、幅広いギター用品を買取対象としています。また、傷や汚れがある商品、パーツが欠けている商品でも買取いたします。他店で断られたアイテムでも、ぜひ一度ご相談ください。

ギター買取価格表

カテゴリ 製品名 中古美品
参考買取価格
アコギ Martin(マーティン)D-200Deluxe フリーダイヤル
アコギ YAMAHA(ヤマハ)GC82C フリーダイヤル
アコギ YAMAHA(ヤマハ)pecial Order Made PS#2-12strings Model フリーダイヤル
アコギ Gibson(ギブソン)1946-47年製 Southern Jumbo フリーダイヤル
アコギ Lowden Guitars(ローデン・ギター)F-50C ABLK/SRW w/L.R Baggs Anthem フリーダイヤル
アコギ Kawakami GuitarsNW-JA45 LG10 フリーダイヤル
アコギ D’Aquisto DQ-TD (Tear Drop) NAT フリーダイヤル
エレキギター Fender(フェンダー)1962 Jazzmaster 3Tone Sunburst フリーダイヤル
エレキギター Fender(フェンダー)Stratocaster Sunburst 1960 フリーダイヤル
エレキギター Gibson(ギブソン)Custom Shop 2011 Collector’s Choice #2 1959 Les Paul aka “Goldie” Aged (Green Lemon) フリーダイヤル
エレキギター Gibson(ギブソン)ES-335TD Cherry 1962 フリーダイヤル
エレキギター DEAN GUITARS(ディーンギター)Exile Select 8 Multiscale Kahler SNBB フリーダイヤル
エレキギター Marchione(マルキオーネ)Set Neck Carve Top 1pcs Figured Maple African Mahogany H/S/H Trans Blue フリーダイヤル
エレキギター Paul Reed Smith(ポールリードスミス)Private Stock #11111 McCarty 594 Quilted Maple Dirty Blonde フリーダイヤル
エフェクター Ibanez TSV808 Ibanez Tube Screamer + Vemuram Jan Ray Ultimate Overdrive Pedal フリーダイヤル
エフェクター Neural DSP Quad Cortex フリーダイヤル
エフェクター Fractal Audio Systems Axe-Fx III MARK II Axe-Fx フリーダイヤル
アンプ BOSE(ボーズ)PM8500N 8chパワーアンプ フリーダイヤル
アンプ LABGRUPPEN(ラブグルッペン)C88:4 フリーダイヤル
アンプ CROWN(クラウン)DCi 8|600 8チャンネルパワーアンプ フリーダイヤル
LINE買取

▲ バナーをクリックするとLINEのお友達登録ができます。

ギターの高価買取ポイント

高価買取のポイント

ギターを高く売るためには、いくつかのポイントを押さえておくことが重要です。
ここでは、ギターの高価買取を実現するためのポイントをご紹介します。

1. オリジナルパーツの有無

オリジナルのパーツが揃っているギターは高く評価されることが多いです。改造やカスタマイズをしている場合でも、オリジナルパーツを保管しておくと査定額にプラスとなることがあります。

2. 付属品が揃っているか

ギターケース、保証書、説明書などの付属品が揃っていると、買取価格が上がる可能性があります。購入時の付属品は大切に保管しておきましょう。

3. 1点だけでなく、複数点まとめて査定

複数点をまとめて査定することで、アイテム同士の組み合わせやセット販売としての価値が評価され、総買取額がアップすることがあります。また、ギター本体だけでなく、アンプ、エフェクター、ストラップ、ケースなど、関連するアイテムを一括して買取ることで、買取価格は上がりやすいです。

出張買取

ギターの買取に必要な書類

免許証・健康保険証・パスポート・外国人登録証明書(在留カード・特別永住者証明書)等
※18歳未満のお客様からの商品の買取りはご遠慮させて頂いております。

免許証・健康保険証

京都府出張買取対応地域

出張買取対応地域:
京都府
京都市 (北区、上京区、左京区、中京区、東山区、下京区、南区、右京区、伏見区、山科区、西京区)
宇治市/京田辺市/城陽市/長岡京市/向日市/八幡市/亀岡市/南丹市/宮津市/京丹後市/木津川市/乙訓郡/久世郡/綴喜郡/相楽郡/船井郡/与謝郡

京都府全域で出張買取を受けつけております。
また、京都府以外の関西圏での買い取りも是非ご相談ください!

買取強化中のギター

フェンダーのストラトキャスター

フェンダーのストラトキャスターについて

フェンダーのストラトキャスターとは、1954年にデビューして、あっという間にフェンダーのギターどころか、すべてのエレクトリックギターの中で、最も成功したモデルで、多くのプロのギタリストに愛されています。

フェンダーのストラトキャスターの高価買取事情

フェンダーのストラトキャスターの中で、高価買取になっているものとしては、やはり、1963年までのプレCBSスパゲッティロゴのビンテージが最も有名です。現在ではさらに1964年のトランジションや、その後のCBS機の初期のものもかなりの金額になっています。

フェンダーのテレキャスター

フェンダーのテレキャスターについて

フェンダーのテレキャスターとは、1950年に発売になったフェンダー社のエレキ・ギターで、その後のフェンダーのギターのルーツとなったものです。当初はブロードキャスターという名前でしたが、1951年にテレキャスターに変更されました。その後は、様々なバリエーションが生み出されています。

フェンダーのテレキャスターの高価買取事情

フェンダーのテレキャスターの中で、高価買取になっているものとしては、やはり1964年のCBSまでのモデルが最も有名で、特に初期のブロードキャスターや、モデル名のないノ―キャスターと呼ばれているモデルはおそらく自動車が購入できる金額になるでしょう。

フェンダーのジャガー

フェンダーのジャガーについて

フェンダーのジャガーとは、1962年にフェンダーの最も高級なギターとして発売されたエレキ・ギターで、ジャズマスターから引き継いだ特徴的なボディとトーン切り替えスイッチ、そして3つのスライドスイッチによってピックアップを選択する使用です。サーフミュージックのギタリストをターゲットにしていましたが、実際にはオルタナ系に人気となっています。

フェンダーのジャガーの高価買取事情

フェンダーのジャガーの中で、高価買取になっているものとしては、1960年代の初期モデルということになるでしょう。また、カスタムショップで作られたものや、記念モデルとして作られた限定品に関してもかなりの金額で取引されています。

フェンダーのムスタング

フェンダーのムスタングについて

フェンダーのムスタングとは、フェンダー社が1964年から販売しているエレキ・ギターで、ショートスケールで扱いやすく、当初はスチューデントモデルとして開発されました。スライドスイッチによるアウトオブフェイズも含めたピックアップのセレクションと専用のダイナミックビブラートが特徴になっています。

フェンダーのムスタングの高価買取事情

フェンダーのムスタングの中で、高価買取になっているものとしては、1960年代の初期のタイプを中心にして1970年代までのモデルになっています。また、ダフネブルーなどの特徴的なカラーのものが比較的高額になっています。さらに最近のビンテージ使用のものや1970年代のジャパン製のものもある程度高額になっています。

ギブソンのレスポール

ギブソンのレスポールについて

ギブソンのレスポールとは、ギブソン社が1952年に発売した初めてのソリッドのエレキ・ギターです。そのスタイルとサウンドで、ロックからカントリー、ジャズ、メタルなどどなジャンルでもフィットし、世界中の多くのギタリストに長期にわたって愛用されています。

ギブソンのレスポールの高価買取事情

ギブソンのレスポールの中で、高価買取になっているものとしては、以前は初期のゴールドトップのモデルが最も高額でしたが、すでに玉数もなく、使用するのは難しいので、現在ではハムバッカーが搭載された1960年代初頭までのビンテージが最も高額で取引されているようです。

ギブソンのSG

ギブソンのSGについて

ギブソンのSGとは、ギブソン社が、1961年に発売した、ダブルカッタウェイソリッドボディのエレキギターで、当初はレスポールモデルとして発売されました。1963年のレスポールとの契約終了で、SGという名前に変更になりました。コンタードボディにより演奏がしやすくなり、パンクロックなどの多くのギタリストに使用されています。

ギブソンのSGの高価買取事情

ギブソンのSGの中で、最も高価買取になっているものとしては、初期のレスポール時代のものと言うことになるでしょう。また、それ以降1960年代のものはどれも高額になっています。特に、ホワイトビューティと呼ばれている初期の3ピックアップ、ホワイトボディのカスタムに関しては、さらに高額になっています。

ギブソンのフライングV

ギブソンのフライングVについて

ギブソンのフライングVとは、1958年にエクスプローラーとともにコリーナウッドのボディで発売になった、変形ギターの元祖とも言えるモデルです。慣れない見た目であったため、評判が悪くすぐに生産中止になりますが、その後1967年には、少し仕様を変えて、再発売となりました。その後は、多くのギタリストに愛用されています。

ギブソンのフライングVの高価買取事情

ギブソンのフライングVの中で、最も高価買取になっているものとしては、何と言っても1958年のオリジナルですが、これは全世界で100本未満しか出荷されていないため、後に発売されたレプリカもかなりの高額になっています。また、1960年代のモデルもかなりの金額で取引されています。

フリーダイヤル:0120-480-150

京都でギターの買取をご利用されたお客様の声

お客様の声
京都府京都市北区在住/60代のお客様
フェンダー 1974年製 ストラトキャスター ハードテイル

ギターを手放す踏ん切りがつきました

体力的にギターを弾くのが難しくなってきたので宝物だったフェンダーのギターを手放すことにしました。大切なギターなのできちんと取り扱ってくれるお店という条件で探したところ京都市内のこちらの買取店が見つかり直接持ち込みました。査定担当の方が丁寧にギターを取り扱う姿が印象的でした。手放すかどうか迷っていたのですが高額の買取査定のおかげで踏ん切りがつきました。良い買い手が見つかるよう祈っています。


お客様の声
京都府京都市伏見区在住/50代のお客様
デューセンバーグ スタープレイヤー シルバースパークルカラー 2012年製

おかげさまで買い替えが捗りそうです

同僚と組んだバンドで演奏するために購入したデューセンバーグのギターですが、年齢的に少し派手すぎるので買い替えを決意し買取に出しました。バンドメンバーから教えてもらった買取店でしたが希望額以上で買い取っていただきありがとうございます。おかげで良いギターに買い換えられそうです。

*買取をご利用頂いたお客様との実際のやり取りをスタッフの意見から再現しました。
お問い合わせ

ギターの買取価格表

カテゴリ 製品名 中古美品
参考買取価格
S.YAIRI YD-308 70s 174,500円
Gibson 69 Les Paul Custom 373,000円
Martin 00-21 1952年 372,000円
JoseRamirez 1984 No.17682 137,000円
Gerundino Flamenco Guitar 1973年製 420,000円
Jose Yacopi 1973年製 177,500円
Gibson Les Paul 126,000円
Martin D12-35 150,000円
YAMAHA レスポールギター 282,600円
Gibson LG-3 1956年製 181,000円
Kramer Vanguard 215,000円
Gibson HUMMINGBIRD 1970年 100,000円
K.Yairi BL-130CTM 92,000円
Taylor 312ce 2014年製 ES-2 75,000円
FERNANDES MV-480HT 420,000円
Martin 1932年 1-17 264,500円
Gibson 1955年製 LG-3 167,000円
Fender 1963 Stratocaster 182,000円
M.G. Contreras 1978年製 181,200円
YAMAHA GC-50C 184,000円
*価格はあくまでサイト制作時の参考価格です。売る時期や当社の在庫状況によってかわるので是非一度ご連絡ください。

京都でギターの買取を利用した
お客様の声

ギターをお売りいただいたお客様からのご感想を
一部ですが、ご紹介させて頂きます。

4.6
レビュー平均:4.6(20件)
  • 男性のアイコン

    京都府京都市中京区・D様 


    ヤマハ製のサイレントギターを自宅練習用に所有していましたが、使う機会が少なくなったため、出張買取を利用して査定してもらいました。SRTパワードピックアップシステムを採用した品物であり、高音質な音が特徴となります。使うことが多い品物でしたが、基本的には自宅で演奏していたものだったため、ダメージが少なく、演奏上の問題も見受けられないという査定結果となりました。併せてギター用スタンドも買取依頼しましたが、こちらも綺麗な品物であり、想定以上の買取価格となりました。
    YAMAHA サイレントギター ナチュラル、ギタースタンド
  • 男性のアイコン

    京都府京都市伏見区・F様 


    演奏にも使っていましたが、主にインテリア目的でフェンダーのストラトキャスターを所有していました。新しい高級ギターを購入したこともあって、これまで飾っていたこのギターを、価値がある間に買取してもらうこととしました。ボディカラーは珍しいエメラルドグリーンであり、個性を放っています。ネックにも曲がりはなく、ピックアップにも錆がないため、品物としては上質でした。出張買取依頼となりましたが、査定はすぐに終了し、想定に近い査定結果を提示していただけました。
    Fender エレキギター American Professional II Stratocaster
  • 男性のアイコン

    京都府長岡京市・I様 


    サラリーマンの傍らバンドをやっています。こちらはネットでデザインに惚れて購入したギターです。実際に弾いてみたところ、音は悪くないものの感触がしっくり来ず、かといって改造するのも畏れ多く、手放す事にしました。オークションにかけましたが買い手が付かず、どうするか迷う途中でそちらの店を見つけました。かなり鋭い査定で、買い叩かれるかと思ったのですが、基本の買取価格が良心的だったため、充分な値段になり納得でした。
    Fender Master Built 1960Stratocaster Relic Paul Waller MINT(エレキギター)、ストラップ他
  • 女性のアイコン

    京都府京都市上京区・K様 


    若い頃バンドをやっていたのですが、ポール・リード・スミスのギターに憧れがあり、就職後に給料を貯めてようやく購入したものです。本格的に活動に生かそうと思っていたのですが、仕事の責任が思った以上に大きくなっており、趣味どころではなくなったため、1度手放す事にしました。売り先を考える余裕もなく、通勤途中で目にしたそちらに持ち込んだのですが、とても丁寧な査定で高値を付けて貰い、ささくれだった気分が癒されました。
    PRS NF 53(エレキギター)
  • 女性のアイコン

    京都府亀岡市・U様 


    趣味でギターをやっています。レフティに子供っぽい憧れがあり、手頃な値段で売っていたのでつい衝動買いしたレスポールです。実際に演奏してみると、どう頑張っても音楽にならず、利き手の残酷さを思い知りました。自分のところにいては可哀想と考え、手放す事にしたのですが、在宅仕事で出不精のため、手間のなさそうなそちらの出張買取を選びました。来てくれた人はとてもギターを丁寧に扱ってくれて、安心して任せられそうで、良かったです。
    Epiphone Les Paul Custom Alpine White Left-Handed(エレキギター)
  • 女性のアイコン

    京都府綾部市・D様 


    学生時代から細々とバンドを続けています。昔に憧れつつも買えなかったギターが、ネットの中古店に出ていたため購入しました。実際に演奏してみると、イメージとかなり弾き心地が違い、試奏すべきだった、と反省する事しきりです。楽器に申し訳ない気持ちで、良い売り先を探す中で辿り着いたのがそちらの店でした。店に入った時の空気から何となく感じるものがありましたが、楽器への向き合い方に真摯さがあり、信頼できました。
    HISTORY GH-BJ4(エレキギター)
  • 男性のアイコン

    京都府和束町・C様 


    若い頃、フォークソングでTEXANを使っていたため、つい懐かしさから衝動買いした復刻版です。演奏を楽しんでいましたが、やがて加齢のため指先が思うように動かなくなり、しまいこんでいました。再雇用の仕事も定年になり、終活のため物を整理していたところ、存在を思い出し、売る事にしたというのが経緯です。店に行くのも送るのも手間がかかると思っていましたので、そちらの出張買取は本当に助かりました。
    Epiphone FT-79 1964 TEXAN(アコースティックギター)、ハードケース他
  • 男性のアイコン

    京都府宮津市・B様 


    コロナ禍の折、自宅でも出来る趣味はないかと模索している時に購入したギターです。結構楽しく弾いていたのですが、独学のため早くに頭打ちになった上、ステイホームも終わり、元の趣味に戻ってしまいました。このまま放置していても潮風で悪くなりそうだったので、早めに決断して売る事にしました。そちらの買取店は、以前に知人から噂を聞いており、近くに行くついでがあったので利用しましたが、聞いていた通りとても良心的な査定で満足でした。
    Martin 00-15M(アコースティックギター)
  • 男性のアイコン

    京都府舞鶴市・T様 


    曾祖父の遺品を整理していたところ、こちらのギターが見つかりました。曾祖父に音楽の趣味はなかった筈と、親戚一同不思議がっていました。その後相場を調べたところ、かなりの高額品と分かり、売って分配する事にしました。そちらの買取店を選んだのは、親戚の1人の発案で、以前利用して良かった、との事でした。結果としては大成功で、相場通りの値段を付けて貰った上、査定の根拠も丁寧に教えてくれたため、文句を言う親戚もなく、無事分配できました。
    Gibson J-160E(エレアコ)
  • 女性のアイコン

    京都府京田辺市・N様 


    音楽業界で働いていた父が使っていたギターです。昨今の物価高で生活費の足しにして欲しいと頼まれ、売る事にしました。思い入れのある楽器の筈なので、変な相手には売れないと考えてネット買取は避け、実店舗のある店に絞って探し、辿り着いたのがそちらです。そちらの店員さんは楽器を見る目、持つ手に愛情が感じられ、仕事を離れても楽器が好きな人なんだろうなと思いました。結果的に買い取り価格も充分で、父も喜んでいます。
    ADAMAS 1587-8 Super Adamas 1995年製(エレアコ)
  • 女性のアイコン

    京都府京都市南区・D様 


    昔路上ライブしていた時に使っていたギターで、結構鋭い音が出ます。今はエレキに転向したので全く使わなくなりました。誰かに使って貰えればと思い、買取店に持っていきました。ピックガードに多少キズがあったのですが、ネックやボディはキレイな状態です。店頭で査定士さんが時間をかけて確認してくれました。お小遣いというレベルではない高額で買取してもらえたので、まずは飲みに行こうと思います。
    アコースティックギター MARTIN 000-15M(ケース付)を店頭買取
  • 女性のアイコン

    京都府大山崎町・G様 


    スコーピオンズが好きで購入した限定モデルです。買った当時は満足していたのですが、実際に弾いてみたところ、自分には全く合わず、持っているのが申し訳なくなってしまいました。最初、フリマサイトに出そうかと思ったのですが、どれだけ調べても悪い噂が出るだけでした。このため、時折見かけていたそちらの店の出張買取を利用しました。そちらのスタッフさんは、とても感じの良い人で気分良く売れ、やっぱり顔を見て売るのが基本だなと感じています。
    DEAN USA SCHNKER BROTHERS V Limited 200(エレキギター)、認定書 他
  • 男性のアイコン

    京都府京都市右京区・S様 


    ノリでギターを弾き語りしていましたが、仕事が忙しくてそんな余裕はなくなってしまいました。とにかく目立ちたくて変わったデザインのアコギを買いましたが、もはやイタイと言われかねないので売ることにしました。店頭買取ですが、一本では申し訳ないかなと思い、更に昔使っていたヤマハのギターも持っていきました。どちらもちゃんと値段を付けてくれましたが、やっぱりグレコの方が数倍高値でした。
    アコースティックギター GRECO GZA-1800 Tiny SUN、YAMAHA F360(ケース付)を店頭買取
  • 男性のアイコン

    京都府城陽市・O様 


    若い頃からギターをやっていますが、初音ミクという概念が好きで、STREAM-Miku-Customの代わりに購入した楽器です。その後、仕事が良い方向に進み、本来欲しかった方の楽器が買えたため、こちらは売る事にしました。安物とはいえ思い入れはあるため、ネットの評判や知人の口コミを集め、そちらの買取店に決めました。そちらのスタッフさんは、楽器に触れる指先に丁寧さがあり、期待通りの値段も付けてくれ、納得出来る取引でした。
    ESP GrassRoots G-STREAM-Miku Miku Blue(エレキギター)
  • 男性のアイコン

    京都府南丹市・W様 


    YAMAHAのSG800Sは演奏する機会がほとんどなくなってからも大事にしてきたギターでしたが、このまま使わずに保管しておくよりは誰かに演奏してもらった方がいいと思い買取依頼しました。高額査定はもちろん嬉しかったのですが、誰かに演奏してほしいというこちらの思いを汲んでいただけたのが一番の喜びです。無事買取成立したので演奏してくれる新しいオーナーと出会えるよう祈っています。
    YAMAHA SG800S
  • 女性のアイコン

    京都府京都市伏見区・S様 


    会社の宴会の隠し芸用として、中古で買って使っていたギターです。部下からの評判は大変良かったのですが、コロナ禍以降、社内の宴会が取り止めとなり、披露する機会がなくなりました。家でやっても、センスに欠ける家族ではウケが悪く、残念ながら処分を決めました。捨てるのはもったいないけれど、売りに行くのも手間なので、出張買取をやっている貴店を利用したのですが、スムーズに事が進んで、とても便利でした。
    Morris W-60(アコースティックギター)
  • 女性のアイコン

    京都府京都市西京区・K様 


    バンド活動でしばらく使っていましたが、やっぱりギブソンが欲しくなって買ってしまいました。スペアで持っていましたが、小遣いが足りなくなったので少しでもお金になればと思い、売ることにしました。外出のついでに店頭に持ち込んだのですが、アポなしで飛び込みでも親切に対応してくれてありがたかったです。査定士さんも楽器にかなり詳しい人で、大切に使っていたことを分ってくれていい値段を出してくれました。
    楽器・ギター・セミアコースティックギター Epiphone ES-335(ケース付)を店頭買取
  • 女性のアイコン

    京都府長岡京市・M様 


    ESPは結構使いやすいかなと思っていたのですが、どうもアルフィーのイメージが強かったので、他のギターに乗り換えることにしました。お金に余裕がなかったので、少しでも足しにしたくて売ってみることにしました。結構昔から使っていてそれなりに使用感があるので売れるか心配だったので、店頭持ち込みにしてゼロ査定だったら即撤退するつもりでしたが、非常に優秀な査定士さんのお陰でなかなかいい金額がつき、即決で買い取ってもらいました。
    エレキギター ESP Horison-I(ケース付)を店頭買取
  • 男性のアイコン

    京都府京都市伏見区・T様 


    ゴリゴリのロックが好きで、SGギターを使っていました。さすがに社会人になってからはハードロックはやらなくなり、セミアコ系のギターが欲しくなりました。何と言ってもGibsonなのでカンタンに人に譲りたくはなく、買取に出したら幾らになるのか興味がありました。忙しくて店頭まで行く時間が取れないので、出張買取してもらいました。もう一本昔使っていたギターも査定してもらい、両方合わせて結構高値になったので満足です。
    Gibson SG Special、FERNANDES FGZ-400 エレキギター(ケース付)を出張買取
  • 男性のアイコン

    京都市左京区・S様 


    趣味でギターを演奏していましたが、コレクションとしていくつかギターを購入して集めていました。室内にたくさんのギターがあり、家が狭くなってしまったため、一部のコレクションを買取してもらうこととしました。店頭買取を利用してヤマハのエレキギターを持ち込みましたが、使用頻度が少ない品物であり、すぐに買取してもらえることとなりました。インディゴブルーのボディカラーであり、ピックアップ部分も非常に綺麗な状態だったこともあり、査定結果は良好でした。
    ヤマハ エレキギター インディゴブルー ソフトケース付き
*買取をご利用頂いたお客様との実際のやり取りをスタッフの意見から再現しました。

京都のギター買取でよくあるご質問

よくあるご質問
Q. ネック部分が破損しているギターを買取に出したいのですが大丈夫でしょうか?
A. はい、大丈夫です。破損しているので多少の減額はありますが、音の具合や木の状態、使用可能なパーツなどを総合的に判断して査定いたします。
Q. 古めのアコギでカビが生えているのですがこんなものでも買い取ってくれますか?
A. はい、買取いたします。当店では古いギターから新しいギターまで丁寧な査定して買取いたします。
Q. タバコを吸っていてギターにヤニや臭いが付いてしまっているのですがどれぐらい減額になりますか?
A. タバコのヤニや臭いについては中々落ちないことからある程度の減額査定になってしまいます。しかしギターの状態やメーカーなどがよい場合には高額査定の可能性があります。
Q. エレキギターのピックアップ部分を改造しているのですが、このようなものでも買取は可能ですか?
A. はい、買取可能です。当店では改造やモディファイしたエレキギターも買取しており、メーカーや状態によっては高額で買取しています。
Q. 専用ケースがないアコースティックギターを買い取って欲しいのですが、査定にどれだけ影響しますか?
A. ギターの査定は主に本体の機能や音、状態などが中心となっており、付属品やアクセサリー、ケースなどが欠けている場合でもしっかりと査定して金額を出します。
Q. ヴィンテージギターは一度改造したのですが、オリジナルの部品も持って行った方がいいのでしょうか?
A. はい、お持ちください。ヴィンテージギターはオリジナルの度合いが高いほど査定金額が上がりますので、部品などはぜひお持ちください。
Q. エレキギターの音が出なくなってしまったのですが、この場合でも買取は可能ですか?
A. はい、買取いたします。このようなエレキギターは修理によって音が復活することが多いので、ぜひ当店にお持ちください。
Q. 古いアンプも一緒に買い取ってくれますか?
A. はい、買取いたします。当店ではギターの付属品やアンプなども買取しています。
Q. 10年程前に購入したリッケンバッカーのエレキギターを買取ってもらうことはできますか?330というモデルで、使用感はそれなりにあります。
A. はい。お買取できます。リッケンバッカーはアメリカのギターブランドで、独特のサウンドで愛用している人も多いです。330は定番モデルで日本でも人気があります。
Q. ヤマハの古いエレキギターを持っているのですが、買い取ってもらえますか?今から40年以上前のもので、古いわりには綺麗な状態だと思います。音も問題ありません。
A. はい。お買取しております。1970~1980年代にかけて作られた日本のギターはジャパンビンテージと呼ばれ、近年人気が高まっています。
Q. マーティンのアコースティックギターを売りたいと思っていますが買取相場はいくらぐらいでしょうか。
A. マーティンのギターは販売価格に幅があるので、素材やモデルによって買取価格は大きく変わります。数万円のものもありますし、100万円をこえるものもあります。
Q. 数か月前にヤマハのアコースティックギターを購入したのですが、弾く時間がないので売りたいと思っています。ほとんど使っていないので高く買取ってもらうことはできますか?
A. 新品の状態に近いものであればコンディションが良いので、高くお買取できることが多いです。
Q. フェンダーのギターを買取ってもらうことはできますか?純正のハードケースも付いていますが、ハードケース付きだと高く買取ってもらえますか?
A. はい。お買取できます。ハードケース単体でもお買取できるので、一緒にお売りいただければその分買取価格はアップします。
Q. momoseというブランドのギターを買取ってもらうことは可能ですか?クラシックスタイルのギターで、細かいキズが付いています。
A. はい。キズのあるギターのお買取も可能です。momoseは国産のハイエンドギターブランドとして知られており、品質の良さが高く評価されています。
ギターアイコン

京都府でギターの買取可能なエリア

TOPでは毎日、京都にお住まいのお客様からギターの買取に関するお問い合わせをいただいております。
この実績は当社がネットに強いことと、京都府で多数のギターの買取を行ってきた結果でもあります。
特に、「マーチン」「フェンダー」「ギブソン」「グレコ」の買取を強化しております。
また、ギター本体だけでなく、アンプやエフェクターなどギターに関するものも、まとめて買取可能です。
舞鶴市、綾部市、長岡京市、八幡市、京田辺市、京都市など京都府全域が買取対象エリアです。
ギターの買取をご希望の際は、専門知識を持つ査定員が在籍するTOPにお任せください。

TOPの出張買取対応エリア